***集落共生デザイン小委員会***


11/25・26 ワークショップの報告・・・・・・・
※画像をクリックすると大きくなります
 ←開催案内ポスターをもとに見学・議論している様子の写真


↑3枚のパネルは計画提案です
これをもとに、26日午後、登米尋常高等小学校(重文)にて発表会を行いました
その後このパネルは、登米市役所に展示される予定です

大沼先生の東北文化学園大学の3年・4年生、神戸大学の研究生、東北大学院生が
夜を徹して活躍しました


ワークショップ開催
 「環境資産の継承と集落共生デザイン−宮城県登米市の町並みと炭焼き小屋を中心に」・・・  new!!!

  日時:11月25日(土)・26日(日)
  場所:登米市(宮城県)
   詳細(ポスター)は
クリック!!!


設置目的
・持続可能な地域・建築デザイン論に資するため、共生デザインをキーワードにして、各地でワークショップを開催し、集落レベルのトータルな地域空間形成の計画論を議論・検討する。
・その成果を出版企画としてまとめる準備を進める。
・優れた農的な環境を教育に反映させるWGを追って設置し、その出版化をはかる。

委員構成
主査:伴丈 正志(長崎総合科学大学)
幹事:大沼 正寛(東北文化学園大学)
委員:
伊藤 庸一(日本工業大学)
   内田 文雄(山口大学)

   岡田 知子(西日本工業大学)
   川窪 広明(大手前大学)
   金城 正紀(東京芸術大学)
   後藤 隆太郎(佐賀大学)
   重村 力(神戸大学)
   瀬沼 頼子(昭和女子大学)
   田代 久美(宮城大学)


←委員会構成に戻る
←ホームに戻る